今夜はMIKAさんに誘っていただいて、
荒木一郎さんが会長のプリン・あらモード・マジッククラブにビジターとして参加いたしました!
会員ではないのに本当に参加していいのだろうかと思いながら会場に行くと、
MIKAさんに声をかけていただき、一安心。
会場は子供さんまでいて色々な方でいっぱい。
楽しい音楽にのって例会がはじまり、最初にアマチュアの方がマジックを披露。
とても楽しそうにされていて、見ていても楽しくなります。
プロの方のユーモアたっぷりのマジックにも(マーカ・テンドーさんのカードを使ったマジックなど)笑ってしまう。
ゴルゴ斉藤さんのマジックはゴルゴ13的(?)。
マジックをされる方は、みなさん人前でお話しするのが上手だなぁと
関心いたしました。
そしてメインの幸条スガヤ&サオリさんによるマジック。
バラやテーブルが宙に浮くマジックのあまりの不思議さに
口をアングリと開けて見てしまいました。
本当に不思議。
どのように宙に浮かせたのかデモンストレーションをされていましたが、
方法がわかると、さらにそのテクニックに驚いてしまいました。
スガヤさんの種を明かしながら行う浪曲奇術にも大笑い。
荒木一郎会長はグッズの紹介をされていましたが、
コインを操る見事な手さばきを目の前で見て、改めてビックリ!
『白い指の戯れ』の拓の指でした。
ラピュタでも思いましたが、荒木さんはユーモアのセンスが抜群で、
ちょっとお話されるだけでも人を惹きつける魅力のある的な方だなぁと思いました。
2時間ほどの会だったと思いますが、最初から最後までとても楽しめました。
今まで、マジックはテレビでしか見たことがありませんでしたが、
プロの方の見事なマジックにただただ驚き、
アマチュアの方のレベルの高さにも関心いたしました。
みんなマジックを通して楽しい気持ちになっているのが感じられました。
私は初めて参加したにもかかわらず、
荒木さんが優しく声を掛けて下さり、さらに感動いたしました!
誘っていただいたMIKAさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
最高に楽しい夜でした

ネットでニュースを見ていたら、
私の好みの美女発見(って、私、オンナだけど)。
たまりません(って、私、男性が好きだけど)。

リンゼイ・ローハンって人だって。
豊満で美しい顔立ち。
(私の中では)キャサリン・ゼタ・ジョーンズ以来の逸材だな。
朝日新聞の朝刊のトップ記事
「就学援助4年で4割増 給食費など東京・大阪4人に1人」を読んで、新年早々いやーな気分になる。
足立区では「受給率が7割に達した小学校もある。この学校で6年生を担任する男性教員は、鉛筆の束と消しゴム、白紙の紙を持参して授業を始める。クラスに数人いるノートや鉛筆を持って来ない児童に渡すためだ」だって。
マジかよ!
足立区の給付の基準は、対象となるのは前年の所得が生活保護水準の1.1倍以内の家庭、だって。
気を取り直して、札幌のお気に入りの岩盤浴屋さんに行く。
3時間で1800円と安い。
悪い汗流して、マッサージして、気分爽快。
帰りに、これまたお気に入りの
イタリアの超高級チョコレート・メーカーがやっているバーに行く。
(昼もやってます)
ここのケーキもホットチョコレートも絶品。
ワインなどお酒も充実。エスプレッソもいい。
サービスも札幌としては洗練されている。
自然のあるロケーションで、札幌らしい眺めもいい。
札幌に行ったら絶対外せない店。
私は何度も行ってます。
北海道神宮でお宮参り。
歩いていたらお腹がすいたので、レストランでエゾシカのシチューを食べる。
エゾシカ大好き。
千歳空港で、Brutusの手みやげ特集に「大人気で入荷したら即完売」と
載っていたカルビーの「じゃがポックル」を探す。
やはり、どこの売店でも売り切れ。
一軒一軒まわって、最後にやっと、まだ在庫がある店を発見。
「人気につき、一家族3箱まで」と書いてある。
そんなに買いたかったわけではないのに、勢いで3箱買ってしまう。
荷物が増えた。
東京に戻り、モノレールの浜松町に降りたとたん、あまりの寒さに泣きそうになる。
札幌より、ずっと寒いよ!!
東京の寒さに悲しくなる。
帰宅し、さっそく「じゃがポックル」を試食。
なかなかだね。


TBSの「最強の男は誰だ!筋肉バトル!!スポーツマンNO1決定戦」で
優勝したハンドボールの
宮崎大輔選手が
とってもキュートなルックスかつ素晴らしい身体能力で
見ていてメロメロになったわん

色白で顔の骨格もスウェーデン人とのハーフみたい、などと
言いながら見ていたら、
母がフジ子・ヘミングにそっくりだ、とのたまう。
全然似てないよ!
あえて言うなら、テニスのステファン・エドバーグだよ。
夜、
コンラッド東京のバンケット「風波」でパーティ。
コンラッドの和食「風花」ではオープンの翌日に偵察に行って
食事したことがあるけど、
宴会場はもちろんはじめて。
2階の「風波」に上る階段が豪華な劇場の大階段みたくって、
ゴージャス。
劇場空間に行くという感じ。
美しいです。
お料理、とってもおいしいかった

特に、ローストビーフは超美味。
デザートもいっぱいでてきて、
よくばってほとんど全部食べました♪
他の超一流ホテルのバンケットに比べても、
かなりいけてました。