fc2ブログ

武智鉄二の『黒い雪』を観る

イメージフォーラムの武智鉄二特集、
本日は『黒い雪』。
劇場はほぼ満員。

猥褻物公然陳列容疑で起訴された(判決は無罪)との知識から、
欲情的な内容と想像していたが、まったく違った。
横田基地のすぐそばの売春宿が舞台で、
冒頭からずっと戦闘機やヘリコプターの爆音が鳴り響いていて、
爆音でセリフがところどころかき消される。
それとビバップ。
大島渚や三島由紀夫が弁護側の証言台に立った「黒い雪裁判」で有名な作品だが、
いやらしいところは全くない。

LOFTでほぼ日手帳を買う。
手帳カバーがエラく高く感じられたので、本体のみ購入し、
文庫カバーをかけることにした。
ほぼ日手帳


Bunkamuraにて、芸術新潮のクリムト特集のバックナンバー購入。
芸術新潮


渋谷から阿佐ヶ谷行きのバスに乗る。
バスに乗るのは超久しぶり。
バスからの夜景って面白い。

夕食をしながら知人と地方自治について話す。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

22 : 45 : 16 | 映画 | トラックバック(1) | コメント(1) pagetop
<<石井輝男監督作品『爆発! 暴走遊戯』を観る | ホーム | 『白日夢(64年版)』『白日夢(81年版)』『クリムト』を観る>>
コメント
こんばんは、久しぶりに書き込みさせていただきます。
私も、11/3に「黒い雪」観にいきました。私も今まで持っていたイメージとはまったく違う映画だなあ、と思いました。最後の方の、画面の色が反転する場面が印象的でした。
by: なべら * 2006/11/06 00:48 * URL [ 編集] pagetop

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/112-0ad8cbca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この連休は、3.4日と渋谷のシアター・イメージフォーラムに「美の改革者 武智鉄二 ブログションガネー【2006/11/06 00:43】
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット