fc2ブログ

『新ドイツ零年』『アルファヴィル』を観る

シネマヴェーラのヌーヴェルヴァーグ特集、
本日はジャン=リュック・ゴダール監督作品『新ドイツ零年』『アルファヴィル』。
『アルファヴィル』が日本最終上映なので、必見と思い参上。

『新ドイツ零年』。ワタシには殆ど意味不明でした。
色んな作品からの引用が多用されているのでしょうが、
ワタクシ無教養なので、音楽以外は元ネタが全然わからず、
理解できませんでした。
途中出てきた映像はローザ・ルクセンブルグの本物の映像なのでしょうか?
絶えずフランス語とドイツ語が交互に話され、同時に主張の激しい音楽が流れ、
それを日本語の字幕を読みながら観ているので、
とても疲れた。
東ドイツは曇っていて暗くて、鬱を引き起こしそうな場所だ。

次は、『アルファヴィル』。
未来都市「αville」での探偵レミー・コーションのお話。
面白かった。音楽がすごくイイ!
DVDが欲しい。BGMじゃなくて、BGVにしたい。
「元気です、ありがとう、どうぞ」に参った。
『新ドイツ零年』の聖書のシーンの元ネタが冒頭から登場。
『2001年宇宙の旅』(1968年)のHALの前にアルファ60が存在したことを知りました。
スポンサーサイト



テーマ:洋画 - ジャンル:映画

23 : 13 : 43 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<『沸騰時代の肖像 PORTRAITS OF THE 60s』 | ホーム | 『いとこ同士』と『5時から7時までのクレオ』を観る>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/139-527028cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット