fc2ブログ

『夜の蝶』を観る。

休日の朝、さぁ、テアトル新宿に楽しみにしていたジョニー・トー監督の『エレクション』を観に行こうと、念のため公式サイトを見ると、
なんと、昨日でテアトル新宿での上映が終わってしまっている…。
エ゛ー、そんなバカな! ガーン…。
今日からはキネカ大森での上映にかわっている。トホホ。
大森まで観に行けるかー、しかも施設も良くないし、と泣く泣く諦めた。
そのうち、きっと新文芸坐でもやるでしょう。

気を取り直して本日も新文芸坐の吉村公三郎特集へ。
今日は『夜の蝶』。
非常によくできた脚本。
京マチ子、山本富士子の女の戦いに見ごたえがあり、かつ、したたかなようでありながら結局は弱い女の哀しさを描いたところが見事。
驚きのラスト。ほんと、ビックリ。
面白かったわん。

もう一本の『夜の素顔』は2005年の三百人劇場の吉村特集で観たので、パス。
一日も2本もドロドロした女の戦いの映画、疲れて観てられんよ。

劇場を出て、久しぶりに西武百貨店へ。
イルムス館で、イッタラのキャンドルホルダーとボダムのガラス食器数点を買う。
リブロで、目の保養になりそうな「世界のキッチンマニア」という本を買う。
色々なタイプの美しいキッチンの写真集です。
他所様のキッチンというのは、ホント興味深い。
ワタクシ、TBSの土曜朝の番組「知っとこ!」の「世界の朝ごはん」というコーナーが大好き。
世界中のキッチンや料理をする様子を見られるのが、楽しい。
ヨーロッパのキッチンの機能性と清潔さに感心するし、
アジアのアウトドアなキッチンもまた素敵。
ワタクシも人様にお見せできるようなステキなキッチンを目指します。
Love Kitchen-世界のキッチンマニア―”食”で働く28人のプライベートスペースを公開 Love Kitchen-世界のキッチンマニア―”食”で働く28人のプライベートスペースを公開
(2007/01)
エクスナレッジ

この商品の詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

21 : 59 : 22 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<『彼奴を逃すな 』と『張込み 』を観る | ホーム | 『一粒の麦』と『地上』を観る>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/178-2d1d9bad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット