fc2ブログ

F.ヴンダーリヒの世界

ちょっとかわったCDを買いました。
「Ein Lied geht um die Welt~F.ヴンダーリヒの世界」です。
(タワーレコードのサイトだとコチラ
若くして亡くなった天才テノール歌手・フリッツ・ヴンダーリッヒが
イタリア語で「オー・ソレ・ミオ」とか「サンタ・ルチア」などを歌っているのです(ドイツ語曲も含む)。
これは珍しいCDでは?
ワタクシ、高校生の時にクレンペラーの「大地の歌」を聴いてから、
ヴンダーリヒの美声とドイツ語の子音にすっかりヤラれてしまったクチですが、
イタリア民謡を歌うヴンダーリヒも堪りません。
なんて甘美な声なんでしょう
ドイツ版AMAZONで試聴できますコチラ

ところで、ヴンダーリヒは35歳の若さで階段での不慮の事故により急逝したのですが、
どういうわけかワタシは今日までずっと、
ヴンダーリヒは夜這いの途中、階段から落ちて亡くなった、と思い込んでいました。
が、検索してみたら全然違いました。夜這いで死んだのではありませんでした。
なんで、そんなふうに思い込んだのでしょう?
ヴンダーリヒではなく別の有名人でそういう死に方をした人がいたのでしょうか?
これまで、ヴンダーリヒの美声を聴ききながら、「夜這い」のことを思い浮かべていましたが、とんだ勘違いでした。
ゴメンよ。ヴンダーリヒ!
ヴンダーリヒ
スポンサーサイト



テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

23 : 59 : 51 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<合羽橋珈琲とカフェ・バッハに行く | ホーム | ジャック・トーレスとオリオール・バラゲ>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/181-cd823367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット