fc2ブログ

「なぜだ!?売れない文庫フェア」from札幌・くすみ書房

しばらく仕事が忙しくて、映画も観に行けずブログの更新も怠っておりました。
で、ただ今札幌におります。

今日は、札幌市西区琴似にある「くすみ書房」に行きました。
なぜかというと、こちらの書店で行われている「なぜだ!?売れない文庫フェア」を見てみたかったからです。

次郎物語が本屋にないのはなぜ?
尾崎翠が売れないのはなぜ?
売れてないから本屋で置かない。
本屋にないから目に触れない。
…そして、絶版になり、消えていく。
でも本当に売れないの?確かめてみよう。
という訳で売れていない文庫フェア第1弾!
地味だけと味のある「ちくま文庫」800点
文庫の王様「新潮文庫」の
売れ行き順位1500位から最下位までの
700点で勝負です。

くすみ書房のホームページより
http://www.kusumishobou.jp/


売れない新潮文庫として並んでいる本を見ると、かなり意外なラインナップでした。
武田泰淳「ひかりごけ」、武者小路実篤「愛と死」、泉鏡花「婦系図」、織田作之助「夫婦善哉」、有島武郎「或る女」、 室生犀星「杏っ子」というのは成る程売れないのもわかるなという感じですが、林真理子、山田詠美、瀬戸内寂聴といった売れっ子作家の著作や、大ベストセラー作を持つ妹尾河童の「河童が覗いたインド」「河童が覗いたニッポン」などもあり、驚きました。
阿部公房や三島由紀夫の作品が含まれていたのもまた意外。
ワタシが読んだ事、買った事がある本も結構含まれていました。
倉橋由美子「パルタイ」、売れないんですねー。
昔読んで面白いと思ったのですがねー。
島田雅彦や平野啓一郎 「葬送」もありました。

河出文庫のコーナーをみると、澁澤龍彦の本がずらーと並んでいて、
まさかこれが河出の中で売れていない方の本ということはないだろうと思い、お店の方にきくと、河出文庫自体があまり売れていないので、ということでした(悲しい)。
ほか、ちくま文庫全点、岩波文庫ほぼ全点、中公文庫ほぼ全点などのコーナーがありました。
ワタシは中公文庫から金子光晴の「人よ、寛かなれ」「這えば立て」を購入。

この「なぜだ!?売れない文庫フェア」のほかにも、「本屋のオヤジのおせっかい」「大人の絵本フェア」などのコーナーもあり、こういう書店の取り取り組みになんだか胸が熱くなりました。
それから、小樽の映写技師・下田修一さんという方の「レトロな映画館に連れてって」というステキな本を見つけ、即購入。
映画好き、レトロ好きにはたまらない本です。
レトロな映画館に連れてって


くすみ書房


書店の下は、くずみ書房がやっている「ソクラテスのカフェ」という喫茶店があり、こちらにも行ってみました。
店内には、本棚があり、古本がズラリと並び、古本を読みながらお茶を飲めるし、その本を買うこともできるし、お茶をせずに古本を買うだけでもOKなのです。
金子光晴の箱入りの詩集数点を手に取り、紅茶とスコーンをいただきました。
ソクラテスのカフェ

帰りに「現代詩読本 金子光晴」を購入。
レジ横に地蔵商店のお菓子が販売されておりました。
くすみ書房の店主の方がいらしたので、売れない文庫のラインナップが予想と違ったことをお話したところ、売れている作家の作品でも時期が外れると売れないのだそうです。

大手の書店チェーンの大型店もよいですが、こういうお店、本当に応援したいです。
書店も喫茶店も素晴らしいのコンセプトのお店でした。
スポンサーサイト



テーマ:書店 - ジャンル:本・雑誌

22 : 25 : 13 | | トラックバック(1) | コメント(0) pagetop
<<札幌の美味しいコーヒー店めぐり その1 | ホーム | 『エロ将軍と二十一人の愛妾』>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/232-b14aadf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
初めて中原中也の作品を読んだ時は、ありきたりの叙情詩だと思ったのだが、繰り返して読むうちに、思わずはまってしまった。中也の作品の最大の魅力は、表面的なロマンティシズムの裏側に隠された、真摯な求道精神にあるのだと思う。きっと中也という人は、まるで侍のような 詩集の感想【2007/09/29 08:00】
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット