fc2ブログ

『温泉みみず芸者』

ラピュタにて『温泉みみず芸者』を鑑賞。
この作品、シネマヴェーラでの鈴木則文特集では上映されなかったせいか(「笑うポルノ、ヌケるコメディ」特集では上映されてた)、火曜日にもかかわらず満員で補助椅子もでておりました。
さすがは鈴木則文監督、仕事が手堅くって安心して観ていられます。
どのショットもまったく手抜かりなく、うならされます。
池玲子、杉本美樹のデビュー作。二人とも相当イモっぽい。
鏑木創の音楽、素晴しすぎ。鏑木創はやはり天才ですな。この作品の音楽が入ったhotwaxのCD愛聴しております。
文教省役人役で団鬼六と田中小実昌(またかい!)が出ていて、んもう田中小実昌の濡れ場が今回も最高。
田中小実昌がスクリーンに出てくるだけでワタシ興奮してしまいます。
小池朝雄が○○するシーンで、菊の御紋が映ったのには本当に驚いた。
ここら辺がまた「つい真面目な部分が出てしまう」と自身も言っていてた鈴木則文らしいところ。
中島貞夫の『温泉こんにゃく芸者』にも反戦テイストがありましたが、東映の温泉芸者ものに共通するテーマなのでしょうか。
セックス+反戦=『温泉みみず芸者』でした。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 19 : 57 | 映画 | トラックバック(1) | コメント(4) pagetop
<<映画の代償? | ホーム | 『イメージズ』>>
コメント
はじめまして
はじめまして。偶然、こちらのサイトを見つけました。私も成瀬巳喜男が一番好きな監督と常日頃から発言してます。古い日本映画が大好きなのですが、残念ながら現在、フランス在住で毎日見るという状況から遠ざかっています。川島雄三特集、羨ましいです。
by: Q太郎ママ * 2007/07/25 02:40 * URL [ 編集] pagetop
Q太郎ママさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

パリは、世界中の名画を頻繁に劇場上映している世界で最も映画ファンにとって恵まれた街だときいております。ただ、川島雄三のあまりメジャーじゃない作品の上映となると東京にいないとなかなか見られないですよね。ご存知だと思いますが、成瀬巳喜男監督作品のいくつかはフランス版のDVDが発売されております。

Q太郎ママさんのブログ拝見しました。
パリで子育てされてて、映画鑑賞もされるなんて、メチャクチャ羨ましいです!!
いつでもラデュレのマカロンを買えるわけですよね。
パリには2回しか行ったことがなく、また行きたい街なのですが、最近のユーロ高でしばらく行けそうもありませんので、Q太郎ママさんのブログを見て、パリを思い出すこととします。

それにしてもアニエス・ヴァルダとすれ違うなんて、何てステキなんでしょう。
ヨーロッパ映画からジョニー・トーやジャ・ジャンクーまでご覧になれるパリ、ステキですよ。
ブログちょくちょく拝見しにいきます♪
by: リネン * 2007/07/25 22:40 * URL [ 編集] pagetop
笑ってきました。
こんばんはー。
「温泉みみず芸者」観てきました。さすが則文監督、最初から最後まで楽しんできました。鏑木さんの「パヤパヤー」って音楽、頭に残りますね。
反戦テイストから観光映画テイストまでいくつかのスパイスがまぶされていたのが面白かったです。
by: なべら * 2007/07/29 20:51 * URL [ 編集] pagetop
なべらさん、今晩は。
鏑木創の「パヤパヤ」良かったですね。
南国的な雰囲気で、確かに脱力してました。

疲れているときに見たら、観光気分にもなれるし、楽天的になれるし良さそうだと思いました♪
by: リネン * 2007/07/30 00:37 * URL [ 編集] pagetop

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/284-08d74ae0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人の承認後に表示されます【2008/09/06 10:35】
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット