fc2ブログ

『TATOO<刺青>あり』

六本木シネマートのATG特集へ。
この劇場に行くのは初めて。劇場のまわりの環境、悪いなぁ。
観たのは高橋伴明監督の『TATOO<刺青>あり』。
11月18日に監督のトークショーがあるので、そちらに行きたかったのですが、スケジュールのやりくりの関係で月曜日の上映へ。
今回初めて『TATOO<刺青>あり』観ました。
映画も俳優達も青いなという感想(渡辺美佐子を除く)。
音楽のマズさにウっとなるも(宇崎竜童の歌のことじゃないよ)、82年という時代を考えると安っぽい音楽もしようがないのかしらん。
宇崎竜童がヤクザと同棲する関根恵子の部屋を訪問して、ガツンとやられて帰る場面、関根恵子が部屋のベランダの洗濯物を触り窓を閉める→関根恵子が赤い傘を手にアパートの2階から階段を下に降りる→土砂降りの中、車の前の宇崎竜童の側に行く→決裂して関根恵子がアパートの2階に戻る、までを1カットで撮っていて、カメラの動きからクレーンで撮影したようですが、なぜこのような撮り方をしたのかを監督に直接質問したかったと思いました。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 59 : 59 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(4) pagetop
<<『サッド ヴァケイション』 | ホーム | 『東京オリンピック』『おんな牢秘図』『いちどは行きたい女風呂』>>
コメント
デシコビル
こんにちわ。
シネマート六本木、その昔、せんきちも行ったことのあるバブリーなディスコがいっぱい入った所謂「ディスコビル」だったんですよ。
そこを無理やり映画館にしたので、なんだか周りの雰囲気も妙なのです。
by: せんきち * 2007/11/16 13:39 * URL [ 編集] pagetop
せんきちさん

なるほど。シネマート六本木、ずい分古いビルを無理矢理映画館にした感じだなぁと思いました。
あれはデシコビルだったのですね。
周りの環境、最悪でした。ケバい水商売のお姉さんと客が歩いていたり。環境の悪さはシネマヴェーラと双璧ですね。

シネマート六本木、環境の悪さに加え、場内前の座席の人の頭がスクリーンに被るので、今後はまず行かないだろうと思いました。
by: リネン * 2007/11/16 20:05 * URL [ 編集] pagetop
でもね
たびたびどうも。
>今後はまず行かないだろうと思いました。
12月にアンジェラ・マオの特集がありますよ。

http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/topics/20071109_725.html

丘なおみがアンジェラの母ちゃん役をやった『破戒』もラインナップに入ってます。
さあ、どうする?
by: せんきち * 2007/11/17 22:03 * URL [ 編集] pagetop
あちゃー。
アンジェラ・マオ特集!
ATG作品なら他の劇場でもいつか観れそうですが、アンジェラ・マオだともう2度と劇場で観ることができなさそう。

これは、前言を撤回してシネマート六本木に通うこととします。
あっさり敗北宣言です。
by: リネン * 2007/11/18 00:08 * URL [ 編集] pagetop

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/349-fff221f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット