fc2ブログ

成瀬巳喜男の「生さぬ仲」

フィルムセンターで成瀬巳喜男の1932年の無声映画「生さぬ仲」を観る。
ピアノ伴奏は天池穂高さん。

これまた傑作!
冒頭から大胆なカメラアクションに目が釘付け。
幼い女の子をめぐって、女の子を産んでアメリカで成功した女優の生みの母と
優しくてよくできた育ての母があらそうというベタな話を
ベタに終わらせず、息もつかせぬ緊迫した作品となっている。
子役の演技も素晴らしく、女優役はあの岡田嘉子。
苦しい女心を熱演しているのが見られます。

当時のブルジョア一家の立派な家屋敷を見ることがきたり、
日本橋の三越でロケをしており、
1930年はじめの三越の内部をみることができるのが大収穫。
こうやってみると、三越日本橋店、モダンで素敵な建物です。
当時の人達のデバートでの買い物風景が見られるのは大変貴重では。

ピアノ伴奏は見事なまでに映像にピッタリ。
時々、ドビュッシー風になったり。
映像によく合ったピアノのおかげで、
緊迫した映像に更にひきこまれました。
今後もサイレント映画にはこのような素晴らしい伴奏付きで
観たいものだなぁと、素晴らしい映画と見事な伴奏に思いっきり堪能。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 45 : 07 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<成瀬の「限りなき舗道」を観る | ホーム | 今年の初パンづくり>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/38-657aa615
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット