fc2ブログ

『資金源強奪』『仁義の墓場』

シネマヴェーラの深作欣二特集にて、『資金源強奪』『仁義の墓場』という傑作2本立て。
私は70年代黄金期の深作作品は末期の中野武蔵野ホールでだいたい観ていて、『仁義の墓場』という作品と劇場に漂っていた異臭が結び付いて強烈な印象になっているのですが、今回は清潔なシネマヴェーラの大きなスクリーンで改めて鑑賞です。

『資金源強奪』、昨年シネマアートンで観たばかりですが、やっぱり面白い。
今回観ても、最後爽やかな風が吹いてきましたよ。
ずばり、深作のベストは『資金源強奪』と『県警対組織暴力』と断言します!
これ、大傑作なのになぜビデオやDVD化されてないんでしょうか?
しつこく言いますが、ホントにこれは傑作です。

続いて『仁義の墓場』。
改めて、異様なまでに暗いなぁ、と。
この作品での芹明香、結構キレイに見えるなと思いました。
大笑い三十年の馬鹿騒ぎ。
ワタシ、大学の授業で府中刑務所内部に入ったことがありまして、独居房内部とか、食堂とか、浴場とか講堂などなど見学しました。
受刑者の皆さんが作業しているカマボコ型の作業所の中も入ったのですが、学生は男女に分けて一列に並ばされ、作業所の入り口と出口の間に引いてある直線ラインの上を歩かされたのですが、我々女子がカマボコ内部に入った瞬間に受刑者の方たちから強烈な視線で我々女学生(20歳ぐらいよ。みんな地味なスーツの着用を義務付けられていたけど)を見られた感触は一生忘れられませんね。
最後の府中刑務所のシーン、どこで撮影したのか知りませんが、実際の府中刑務所は確かにあんな感じでしたよ。
大学生の頃は石川力夫のことを知らなかったから、これが石川力夫があの辞世の句を残して自殺したところかぁなどと感慨に浸ることはなかったですが。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 59 : 59 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(2) pagetop
<<『仁義なき戦い 完結篇』『いつかギラギラする日』 | ホーム | 大槻カルタ英宣 Vertical-Engine@丸の内コットンクラブ>>
コメント
リネン様、ご無沙汰しております。本年初推参仕ります。

「資金源強奪」 小生も、実際手にとって見てみたこと等無いのですが、ソフトのお値段が五万円前後した時代
(以前お話した、小生が悪友どもと小銭を出し合って「怪奇大作戦」のヴィデオを購入した頃)
に、発売していたとの記録?が残っているそうですョ。

主演の北大路欣也さんもインタビューでお答えになっていたのですが、この「資金源強奪」、お客さんがぜ~んぜん入らなかった作品だそうですね。
真夏のクソ暑い時期に、セットの中でウエット・スーツ着たまま大立ち回りやらされて、ホントに苦労したってーのに・・・とボヤいておられました。

10年くらい前ですか、トークショーで北大路欣也さんを拝見した際、「漂流」という森谷司郎監督作品も、撮影終了まで、とうとう2年間拘束され続けた挙句、映画自体全くアタらなかったおかげでギャラも1本分しか結局もらえなかった、と頭を掻き掻きおっしゃられておりました。なんとかココ(新文芸坐)で上映してもらえませんかねぇ~、と悔しまぎれ?に続けておりましたが、小生の記憶する限り実は現していないようですネ。
by: 埼玉の孤狼 * 2008/02/02 13:09 * URL [ 編集] pagetop
埼玉の孤狼さま
今年もよろしくお願いいたします。

「資金源強奪」、昔ビデオ化されたことがあるのですか。知りませんでした。これ程傑作の誉れ高いのだから、東映ビデオさんにはもうそろそろDVD化してほしいものです。

北大路欣也は人を呼べるスターではないのかもしれないですねぇ。
だから「資金源強奪」のDVDも出ないのかも。
私は「濡れた二人」(これもDVD化されてない)と「資金源強奪」の2本で俄然北大路欣也ファンになりましたけれども。

「漂流」、未見です。
岸田森や渡瀬恒彦も出ているんですね。面白そうです。
観てみたいなぁ。どこかの劇場でかけてくれないですかね。
by: リネン * 2008/02/02 22:04 * URL [ 編集] pagetop

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/388-8d76185c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット