fc2ブログ

『現代インチキ物語 騙し屋』『鉛の墓標』『胎児が密猟する時』

まずシネマートンで増村保造監督の『現代インチキ物語 騙し屋』(64年)を鑑賞。
増村作品は全部潰すように観に行っているのですが、これは初見。
伊藤雄之助、船越英二、曽我廼家明蝶 、丸井太郎の4人組が「一日一善」をモットーに小芝居をうち、相手に騙されたと思われることなく金を巻き上げていく「騙し屋」稼業をしていく様が次々と繰広げられる映画。
と書くと、いかにも小気味いい作品になっていそうですが、これがそうでもないのです。
『青空娘』とか『最高殊勲夫人』のようなテンポのよさがなく、最高に面白くなりそうな題材にもかかわらずちょっと退屈しちゃいましたよ。
何でだろ。
あ、悪い作品ということではありません。いつもの増村のテンポの良さが感じられなかったというだけで。

シネマヴェーラの若松孝二特集に移動。
連日の映画鑑賞に疲れからか体調は絶不調。

『鉛の墓標』(65年)。
廉価版日活アクションという印象。
あまり乗れなかったのは体調のせいかもしれません。
主人公が日劇文化劇場で男をライフルで撃つ場面があり、劇場入り口に『去年マリエンバートで』のポスターが貼ってありました(日本公開は64年。先日アラン・ロブ=グリエが亡くなったばかり)。
車の中から狙撃する背後には今は亡き平和生命館(菊正ビル)の御姿が(涙)。

『胎児が密猟する時』 (66年)。
監禁ものにはいい作品が多いですねぇ。
見事なショット多数。
ベルリオーズ「幻想交響曲」、バッハ「半音階的幻想曲とフーガ」の使い方なんて実にうまい。
もっとも回想シーンで山谷初男が妻を強姦する場面で場違いなアフリカン・ダンスな音楽が流れたのには笑ったけど(軽快なリズムにピッピッピーなんて笛まで聞こえてくる)。
と感心しつつも、実はこの作品にもあまり乗れなかった。
調教する映画だからではありません(同じ山谷初男が女性を苛める『発禁本「美人乱舞」より 責める!』には激しく感動したのです)。 体調のせいかも。
あと、山谷初男が「ハンサムな独身の専務さん」と呼ばれる設定には無理があるんじゃないかと思いました。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 59 : 59 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(4) pagetop
<<『ゆけゆけ二度目の処女』『性輪廻/死にたい女』『赤軍-PFLP・世界戦争宣言』 | ホーム | ジャック・リヴェット『美しき諍い女』>>
コメント
若松
こんばんわ。
私もリネンさんには到底及びませんが、今回の特集せっせと通っています。記事のアップがたまってしまって大変。
この日は私も体調悪く、強く印象に残ったのは「マリエンバート」と「幻想交響曲」でした。館内の空調が寒かった・・・
by: imapon * 2008/03/25 20:43 * URL [ 編集] pagetop
imaponさん
こんにちは。

映画鑑賞に体調管理が重要ですよね。

『鉛の墓標』と『胎児が密猟する時』、面白い作品ではあったのですが、どうもこの日は自分の体調がダメで作品が自分の心の中に入ってきませんでした(『胎児が密猟する時』は相当凄い作品なんじゃないかとは思いましたが)。

今回の特集で若松孝二は、音楽の使い方が上手い監督だなと思いました。特にクラシックのつかい方がニクい。
音楽のセンスがいい映画監督は天才である、というのは私の持論であります。
by: リネン * 2008/03/26 11:35 * URL [ 編集] pagetop
クラシック
また、お邪魔します。

「音楽の良い映画に駄作無し」と思っていましたが、なるほど監督のセンスが良いわけですね。
Jazzだけでなくクラシックにも通じていらっしゃるのですね。
質問
「続日本暴行暗黒史 暴虐魔」で一番メインに使われていた陰鬱な曲がフォーレの「夢のあとに」で良いのですか?
by: imapon * 2008/03/27 00:12 * URL [ 編集] pagetop
imaponさん

『続日本暴行暗黒史 暴虐魔』で何度も繰り返しでつかわれていたのは、フォーレの「夢のあとに」だと思ったのですがいかがでしょうか?
↓で曲が聴けますのでご確認いただければと思います。
http://www.voiceblog.jp/andotowa/374266.html
グリーグの『ペールギュント組曲』の「オーゼの死」も流れてました。あとバッハも。

いずれの曲もとても荘厳でもの哀しく、丸木戸のナチュラルボーンキラーさとあいまってトンデモンナイことになっておりました。
by: リネン * 2008/03/27 05:11 * URL [ 編集] pagetop

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/426-f93258bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット