fc2ブログ

マキノ雅広監督作品『男の顔は切り札』

フィルムセンターのマキノ雅広監督特集(結局、他の劇場の特集におされてすっかりご無沙汰)に参上。
本日は『男の顔は切り札』(66年)。
事前に知り合いから、一応主演の安藤昇がなかなか登場しないとはきいていたものの、実際観ると予想以上になかなか登場せず、オハナシはどんどん進むのでそのうち安藤昇がこの作品に出ていることさえ忘れてしまいましたよ。
結局、1時間ぐらいたってから安藤昇登場(上映時間92分の作品)。
元はヤクザ今はカタギの面々が最後ワルモノの新興やくざ安部徹に殴り込みする、という大筋なのですが、話の中に法律とか弁護士とか公証人とか出てきて、ちょっとこれまで観たマキノ映画とは違ったところもありました。
安藤昇、主題歌を歌っているし、キャストロールも1番目で主演ということになっているのだけれども、実際にはゲスト的な出演でありました。
小柄な安藤を大きく撮ろうと気遣ったためなのか、安藤昇だけやけに下からあおって撮ったショットばかりで不自然でありました。まぁいいけど。
殴り込みのシーンで、場内笑い(若干失笑気味)が起こっておりました。もちろんワタシも笑いましたよ。
軽いけど、とても楽しい作品でありました。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 59 : 59 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<『ごろつき』『性の放浪』『噴出祈願 15歳の売春婦』 | ホーム | 『天使の恍惚』『続日本暴行暗黒史 暴虐魔』 >>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/429-d7f26dee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット