fc2ブログ

「白い指の戯れ」再び

ブックオフで「川島雄三 乱調の美学」を買う。
ユリイカの川島特集に続いて2冊目の川島本のゲット。

ウォン・カーウァイのDVD Boxの特典DVDを見る。
クリストファー・ドイルのインタビュー映像は
シラフなのか酔っているのかわからないいつもの調子で、
北京語と英語で話している映像。
「恋する惑星」と「天使の涙」の未公開映像はかなり面白い。
ブリジット・リンが黒い髪で「明星」を歌っている映像などもあり。
金城武とミッシェル・リーのキスシーンなんかも。
こうやって見ていると、ウォン・カーウァイ作品を見始めた時の
トキメキが思い出されるわぁ。
「欲望の翼」の本編を少し見ると、ひどく映像がキレイになっていて
傷んだフィルムで観た私としては、ちょっと違和感を感じたけど。
まぁワガママですな。
ウォン・カーウァイ DVDコレクション デジタル・リマスター版 ウォン・カーウァイ DVDコレクション デジタル・リマスター版
ウォン・カーウァイ (2006/06/23)
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
この商品の詳細を見る


1週間前に(↓)新文芸坐で観たばかりの「白い指の戯れ」を
ラピュタのレイトで再度観る。
伊佐山ひろ子が素晴らしい。
彼女のまなざし、しゃべり方、キャラクター、本当にいい。
あんな無防備な表情を演じられる女優はそういない。
どの演技も素晴らしいのだが、特に最後のバスの中でのあの表情は必見。
そして荒木一郎。
私も彼に誘惑されたら会社に辞表を出して、
スリの一味に入るでしょう。
パチンコ屋で心ここにあらずという感じで、
しばらく放置していた伊佐山ひろこに
「会いたかったよ、一人で大変だったろう」と棒読みで言うシーン、
やはりイイです。
今日は音楽に注意して観てましたが、
70年代初頭によく流れていた風の(シバの女王とかのポール・モーリア風)オーケストラのベタな音楽が
感動的な(?)二人の再会シーン(無事警察をまき、一仕事をして帰ってきた荒木一郎が
伊佐山ひろこにデパートの入り口で声をかける)からベッドシーンまで、
あおるように流れるのが安直で気持ちいい。
レッカー車のショットも効果的です。

ラピュタの「役者 荒木一郎の魅力」は8月18日までですが、
段々と女性のお客さんの割合が増えているような気がします。
やはり荒木ギャル増殖中のようです。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 51 : 24 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(4) pagetop
<<「鉄砲玉の美学」「暴走パニック 大激突」「悪魔のようなあいつ」を観る | ホーム | 「煙突の見える場所」と「しとやかな獣」を観る>>
コメント
王家衛と川島雄三
王家衛DVDコレクションのご紹介ありがとうございます。この人、未公開映像の方が面白いんじゃないでしょうか(笑)。

そういえば、『欲望の翼』などのラテン音楽の多用って、川島雄三の『洲崎パラダイス赤信号』の影響ではないかと、勝手に夢想しています。あれを鈴木清順風の色調で撮ると王家衛になるかも(笑)。
by: taro * 2006/07/03 07:48 * URL [ 編集] pagetop
なるほど。。
「欲望の翼」と「洲崎パラダイス」ですかぁ。
考えもしませんでした。
taroさん、するどいですね。

「洲崎パラダイス」はストリー的には、
「ブエノスアイレス」でしょうか。

by: リネン * 2006/07/03 21:00 * URL [ 編集] pagetop
こんばんは。
かなりいちころのようですね。
恋のライバルとしてはウカウカしていられません(笑)

私も「欲望の翼」は痛んだフィルムの方がしっくりきます。
欲望の翼の傷だらけのフィルムは
大勢の人がみたという勲章だというようなことを
最終上映の時にトークできいて、
ちょっとせつない気持ちになりました。
ちょうど1年前かも。
by: miranda * 2006/07/04 00:58 * URL [ 編集] pagetop
私が最後に「欲望の翼」をスクリーンで観たのは、
レスリー・チャンが亡くなった時行われた、新文芸坐での追悼オールナイト上映でした。

亡くなってからはレスリー・チャン出演作を見ることを避けていたのですが、
また見てみようかなぁと
思う今日この頃です。
by: リネン * 2006/07/04 19:15 * URL [ 編集] pagetop

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/57-2640646e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット