fc2ブログ

「鉄砲玉の美学」「暴走パニック 大激突」「悪魔のようなあいつ」を観る

新文芸坐にて、「鉄砲玉の美学」「暴走パニック 大激突」を観る。

中島貞夫監督「鉄砲玉の美学」。
タイトルの太い字体がもうカッコいい。
頭脳警察の歌「ふざけるんじゃねえよ」と、
欲望にまみれた醜い飽食の現代を写した映像がはじまり、
アナーキーな雰囲気でいっぱい。
が全体としてはATGというより東映調。
でも渡瀬恒彦のカッコ悪さを描いているところが、結局東映ではないんだな。
マージャンしている高橋源一郎がいると思ったら、
かわいい毛糸のチョッキを着用した荒木一郎でした。

深作欣二作品「暴走パニック 大激突」。
観客が望むものをこたえるべく、何でもありの娯楽作。
スピーディーな映像が続くが、
最後の目玉のカーチェイスが長くて、途中で飽きてしまったよ。
棄てられても棄てられても渡瀬恒彦を追いかける杉本美樹が
「マッドマックス」のメル・ギブソンみたい。
その杉本美樹を追い掛ける三谷昇が気持ち悪い。
銀行強盗のシーンは、架空の銀行で撮影するのがふつうだと思うが、
思いっきり実在の銀行(第一勧銀三宮支店や住友銀行等)で
銀行名もそのままで、撮影していることに驚く。

新宿TSUTAYAで借りたドラマのDVD「悪魔のようなあいつ」4話までを鑑賞
今日は情けない荒木一郎を楽しむ。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

23 : 58 : 19 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<「悪魔のようなあいつ」 | ホーム | 「白い指の戯れ」再び>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/58-8b6e5816
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット