fc2ブログ

いちじくのパンをつくる

朝起きて、昨晩23時半に天然酵母を入れてこねたいちじくのパンの生地をチェック。
ふくらんでいるけど、まだ発酵が足りないみたい。
部屋の温度は20℃。

窓際に生地の入ったボウルを置いて、10時半までさらに一次発酵。
生地のガスを軽くぬいて、再度丸くまとめて、
天板の上に生地を置いて、さかさまのガラスボウルでフタをして
2次発酵の間にいったんお出掛け。

2時間後帰宅して生地を見ると、いい具合に膨らんでる。
さらに20分ほど発酵させて、
200℃で20分、190℃で4分オーブンに入れて焼きあがり。

いちじくパン


美味しーい!!
表面はパリっとしていて、中はモチモチ。
中に入れた干しいちじくの味が生地に染みて何とも美味。
売っているパンより美味しいといっても過言じゃない。
非常に満足。

夜はホームベーカリーでホシノ天然酵母の生地づくり。
ホームベーカリーだと4時間で一次発酵までやってくれるのだ。

その間に、『「ルクルーゼ」だから、おいしい料理』
載っている「ロールじゃないキャベツ」をつくる。

寝る前にホームベーカリーの生地が出来上がり、
ボウルにうつしてラップして、冷蔵庫へ。
明日はこれを焼くぞ。

スポンサーサイト



テーマ:手づくりパン - ジャンル:趣味・実用

23 : 30 : 23 | パンづくり | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<チーズのパン | ホーム | ルクルーゼを注文>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/6-e5edca95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット