fc2ブログ

「赤い殺意」「豚と軍艦」を観る

新文芸坐の今村昌平監督追悼特集に行く。
本日は「赤い殺意」「豚と軍艦」。
朝の9時50分からの上映だが満席。

「赤い殺意」に圧倒される。
映画の持つ力をひしひしと感じる。
田舎っていうのは恐ろしい所なんだなぁ。
台詞が東北弁なので4割聞き取れない、というか理解できず。
音楽は黛敏郎。
人間の本能のおぞましさが現れるシーンに不気味な音楽が流れる。

「豚と軍艦」は、隣に座っていたオジサンがまったく笑えないシーンでも一人で常に笑っていて、
最初から最後までずーっと笑っていて気持ち悪かった。
スポンサーサイト



テーマ:日本映画 - ジャンル:映画

21 : 32 : 29 | 映画 | トラックバック(0) | コメント(0) pagetop
<<「0課の女 赤い手錠」 | ホーム | 「現代やくざ 血桜三兄弟」再見>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ssbs.blog36.fc2.com/tb.php/72-b48019e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

 リネン

Author: リネン
♀。会社員。独身。
東京23区在住。
深煎りコーヒーが好き。
成瀬巳喜男監督作品56本を
劇場で観たのが自慢。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

ブログ内検索

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード

Blogリンクリスト

BlogPeople

ブログペット